家事時間の価値:40分の時短はいくらの価値があるの?

子育て時短ライフとお得に太陽光発電。
磐田市の再エネ未来貯金を推進する
キタイ電気です。

先日、ある友人から洗濯機を購入したいのだけど、
「ドラム式と縦型、どちらがいいの?」
という電気屋泣かせな質問を頂きました。

子供(小学生)2人の4人暮らし、共働きです。
お洗濯物は多い方ということで、
大容量8kw~10kwタイプで比べてみました。

単純に価格で比べるとなんと!!
k00009040421
ドラム式 P社 8kw ¥221,969.-
(価格.comより)
http://kakaku.com/item/K0000904044/?lid=ksearch_kakakuitem_image

k00008790031
縦型    H社 8kw  ¥70,760.-
(価格.comより)
http://kakaku.com/item/J0000018909/

3倍以上の差がありました!!!

平均的な運転時間、消費電力はともにドラム式が
すぐれていますが、この価格の差に沸いた疑問は

家事時間の価値は?
40分時短できたらいくらの価値があるの?

毎日10分の運転時間削減と干して取り込むという
作業30分の時短ができたら3倍の価格を支払う価値が
あるのか。

なんだかとても難しい問題のようですが、
検索してみたらご丁寧にシートを用意して
計算してくれるサイトを見つけました。

http://www.lifehacker.jp/2016/02/160208calculating_time_value.html

これによるとお仕事にかける時間(関係する時間)
出勤や子供の保育園通園なども含むで手取りのお給料を
割るというシンプルな計算方法でもある程度わかるそうです。

例)(年収)3500000÷2500時間=1400円/時間

ドラム式洗濯機は毎日約1,000円働いてくれる
という計算になります。
年間365,000円。

これは働くママにとっても、お手伝いをする
こどもにとっても大変魅力的です!

もちろん、乾燥機NGの衣類や電気事情も
ありますし、すべてがこの計算にあてはまるとは
限りません。

時短と節約の追及はまだまだ続きます。

関連記事

この記事へのコメントはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。